医療法人しらさき きたよの内科クリニック

北与野駅から徒歩2分。
さいたま市のきたよの内科クリニック
アイコン
048-840-5235
診療時間
午前
午後
9:00-12:00
15:00-18:00
休診
木曜・土曜午後
日曜・祝日
メニュー

2023年度インフルエンザ予防接種のご案内【10/2(月)~】

※10月2日(月)より接種開始します。

【料金】自費:4000円(税込) 公費:1600円(税込)

※予約不要
診療時間終了前までに余裕を持ってご来院ください。

・自費用問診票はPDFファイルより印刷可能です。検温等済ませて記入してからお持ちいただいてもかまいません。(当日受付にて記入も可。)
・公費用問診票は窓口にてお渡しします。(PDFファイルはありません。)
・公費接種の方は住所確認ができるもの、中学校就学前の方は母子手帳をお持ちください。
・37.5以上の発熱など、体調の優れない方は接種できません。
・コロナワクチンとインフルエンザワクチンは同時接種できます。(※コロナワクチンは要予約。コロナワクチン当日受付時にインフルエンザワクチンもお申し出ください。)

ダウンロード

〔公費〕令和5年度インフルエンザワクチン定期予防接種

接種対象者:接種日時点でさいたま市に住民登録があり、次の(1)(2)のいずれかに該当する方
(1)65歳以上の方
(2)60歳以上65歳未満で、厚生労働省で定める、心臓、腎臓若しくは呼吸器等の機能に極度(身体障害者手帳1級相当)の障害を有する方 ※確認できる身体障害者手帳または診断書等をご持参ください
接種回数:1回
接種期間:令和5年10月1日(日)~令和6年1月31日(水)
※インフルエンザが流行期に入る前(12月中旬頃まで)に接種を受けることをお勧めします。
個人負担金:1600円(税込)
*当日お持ちいただく物:健康保険証(住所印字のない場合は、運転免許証や介護保険証、住民基本台帳カードなど)
*生活保護世帯の方・中国残留法人等支援給付制度の受給者・市民税非課税世帯(世帯全員が非課税)の方は、事前に用意した証明書類を窓口に提示することで個人負担金が免除されます。接種後の個人負担金の返金はできません。

診療時間
午前
午後
9:00-12:00
15:00-18:00
休診
木曜・土曜午後
日曜・祝日
アイコンアクセス